今すぐお電話を
相談は無料です

よくあるご質問
-
一般のパソコン教室や、エクセル講座,アクセルマクロセミナー等とは違うんですか?
-
はい、テキストやカリキュラムに従った講義は行いません。基礎から、じっくりと習っている時間がある方は、それらの教室に通われることをお勧めいたします。そんな時間は無く、目の前の課題を、すぐにでも解決したい人のために、即戦力となる解決策を提供し、その後の課題解決を行うことができるスキルを身につけて頂くことを目的としています。
-
一般の作成請負とは違うんですか?
-
半分は同じです。一般の作成請負は、エクセルやアクセルマクロの作成したファイルを納品して終了ですが、私達は、その作り方や考え方をお教えし、その後、様々な課題を解決していけるスキルを身につけていただくようご支援しています。
-
コンサルとは違うんですか?
-
基本的には違いますが、コンサル的なご相談にも対応いたします。まずは、お客様が抱える目の前の課題を解決することを目的と致します。その後、その周辺の課題がある場合は、エクセルに限らず、様々なご相談にも応じます。例えば、在庫管理システムのような業務推進効率化に関わるものから、計測制御機器開発のようなメカトロニクス関連のものまで広範囲に対応いたします。
-
自社に来社して講義してもらうことはできますか?
-
はい、できます。直接的な課題解決だけでなく、基礎からのスキルアップを図る社員教育にも対応いたします。
-
MOS試験等の試験対策勉強の部分的な指導もお願いできますか?
-
はい、できます。他の教室に通われていて、部分的に補習をしたいなどの要望にも応えますし、独学で勉強しているけれど部分的に教えて欲しい、といった要望にも、お応えします。こんなことは出来ないかな?といったご相談も大歓迎ですので、まずは御連絡ください。
エクセルマクロ(VBA)は魔法の玉手箱ではありません。
何でもかんでもエクセルマクロ(VBA)で解決すると、あとあと修正に苦しみます。。。
どこまでが関数で出来るのか?
どこからはマクロ(VBA)に頼るのか?
その見極めができるようになることが一番大事なのです。
エクセルの関数だけでも解決することはたくさんあります。
エクセルを扱う人の数だけ策があると言っても良いでしょう。
解決策は、一つではありません。
色々な解決策を模索し、お客様が後々修正することを考慮し、最善と考える解決策を、実際に私達が作成いたします。
一つの解決策を、私達が作成いたします。
解決するために、どこから手を付けたのか?
どういう考え方で解決に至ったのか?
実際の関数やマクロ(VBA)はどのようにしているのか?
解決するための考え方から、細かい手順まで、丁寧に解説いたします。
考え方から手順まで丁寧に解説いたします。
皆様に身につけて頂きたいのは、
エクセルの関数やマクロ(VBA)の小手先のテクニックではありません。
考え方なのです。
皆様に身につけて頂きたいのは、考え方なのです。
ぜひ一度、ご相談ください。
お待ちしております。
小手先のテクニックは、お茶を濁すだけの暗記の塊です。