Bar like a hideaway
on the basement floor

メニュー(Menu)
ビール
(Beer)

サントリー・ザ・プレミアム・モルツは、世界最高峰のビールを目指しリニューアルしました。日本製のビールには珍しい麦芽100%のピルスナーです。味はもちろん理想の泡を追求し「神泡」と名付けているユニークなビールです。アルコール度数5.5%。
Suntory The Premium Malt's has been renewed with the aim of becoming the world's best beer. A 100% malt pilsner, which is rare for Japanese beer. It is a unique beer named "Kamiawa" in pursuit of ideal foam as well as taste.alcohol content 5.5%
プレミアムモルツ
The PREMIUM MALT`S
600JPY(350ml Grass)

バドワイザー (Budweiser)は1876年に誕生したペール・ラガーです。“洗練された心地よいのどごし"は厳選された素材と伝統のビーチウッド(ぶなの木)製法から生まれます。すっきりと飲みやすい味わいのためどんな料理にも合わせやすく、仲間と盛り上がるパーティーに最適なビールです。アルコール度数5%。
Budweiser is a pale lager that was created in 1876. "Sophisticated and comfortable nodogoshi" is born from carefully selected materials and traditional beech wood manufacturing methods. It has a refreshing and easy-to-drink taste, so it goes well with any kind of food, making it the perfect beer for a lively party with friends.alcohol content 5%.
バドワイザー
Budweiser
600JPY(350ml Grass)

ハイネケンは世界170か国以上で販売されているヘレス (Helles)です。ヘレスは ドイツのミュンヘン発祥のラガー系ビールスタイルでピルスナーと同じく、淡い麦芽と下面発酵酵母を使って醸造されます。ピルスナーよりも麦芽の風味を際立たせており、ホップの苦みは抑えられ、モルトの甘みが感じられるのが特徴です。アルコール度数5%
Heineken is Helles sold in over 170 countries around the world. Helles is a lager beer style that originated in Munich, Germany, and is brewed with pale malt and bottom-fermenting yeast, similar to Pilsner. It has more malt flavor than Pilsner, less hop bitterness, and malt sweetness.alcohol content 5%
ハイネケン
Heineken
700JPY(330ml bottle)

コロナエキストラは世界180ヵ国以上で愛されている、メキシコ発祥のプレミアムビールです。すっきり、さっぱり飲める爽快感が特徴で、リゾートにいるような開放感をもたらし、仲間たちと自然に会話が弾むコロナビールは、ライムをボトルに挿し込むスタイルで世界中に愛されています。アルコール度数4.5%
Corona Extra is a premium beer originating in Mexico that is loved in over 180 countries around the world. Corona beer, which is characterized by a refreshing and refreshing feeling that you can drink refreshingly, brings a feeling of openness like being at a resort, and has a natural conversation with friends, is loved all over the world in a style where lime is inserted into the bottle.alcohol content 4.5%.
コロナエキストラ
Corona Extra
800JPY(355ml bottle)

ギネスエクストラスタウトは初期のギネスビールに近い味わいで1821年に販売された『スーペリア・ポーター』のレシピをもとに現在でも販売され続けている伝統あるビールです。 「ポーター」とは、濃い色のビールで上面発酵ビール(エール)の一種です。上面発酵ビールは酵母が発酵の時に生み出すフルーティーな香りと、深い味わいが特徴です。 アルコール度数5%
Guinness Extra Stout is a traditional beer that is still sold today based on the recipe of "Superior Porter" sold in 1821 with a taste similar to early Guinness beer. "Porter" is a type of top-fermented beer (ale) that is dark in color. Top-fermented beer is characterized by the fruity aroma and deep flavor that the yeast produces during fermentation. 5% alcohol content
ギネスエクストラスタウト
GuinnessExtraStout
800JPY(330ml Grass)

ドラフトギネスは「ウィックロー山地から湧き出る天然水を使用」「自社で232℃で焙煎された焙煎大麦を使用」「1759年の創業当時から続く酵母を今でも使用」と言った伝統は継承しながら、エクストラスタウトに比べ味が現代的にアップデートされています。 窒素ガスによりグラスの中で泡が雲海のごとく沸き立ち消えていく約2分間の「カスケードショー」は幻想的で伝統の味への期待は最高潮に達します。アルコール度数は4.5%。
Draft Guinness uses natural spring water from the Wicklow Mountains, uses roasted barley roasted at 232°C in-house, and still uses the same yeast that has been used since its founding in 1759. Meanwhile, the taste has been updated to modern compared to extra stout. The 2-minute “cascade show”, in which the nitrogen gas causes the bubbles to bubble and disappear in the glass like a sea of clouds, is a fantastic experience, and the anticipation of the traditional taste reaches its peak. Alcohol content is 4.5%.
ドラフトギネス
DraughtGuinness
800JPY(330ml Grass)

1000円以上のお食事とセットでプレミアムモルツ(グラス)を1杯200円で提供します。
We offer premium malts (glass) for 200 yen per cup with a meal of 1000 yen or more.
スペシャルプライス
special price
200JPY

コロナエキストラ3本注文で1本無料で付いてくる!
Order 3 Corona Extras and get 1 free!
コロナエキストラ
Nata de coco drink Taiwanese lemon
3200mi2400JPY(355mlx4)
ウィスキー
(Whiskey)

ジムビームは世界120ヶ国以上で愛されている世界No.1バーボンです。オーク樽で4年間熟成されたバーボンはエレガント、スムース、洗練という3つの特徴で200年以上愛され続けています。お勧めの飲み方はハイボールです。
Jim Beam is the world's No. 1 bourbon loved in over 120 countries around the world. Aged in oak barrels for four years, bourbon has been loved for over 200 years for its three characteristics: elegant, smooth and sophisticated. The recommended way to drink is a highball.
ジムビーム
JIM BEAM
600JPY

ジョニーウォーカーは世界一のスコッチウイスキーブランドです。いわゆる5大ウイスキーの消費量の約50%はスコッチ、そしてスコッチの中の20% はジョニーウォーカー、すなわち5大ウイスキーの10%をジョニーウォーカーは占めています。 ジョニーウォーカーの味を世界に知らしめたブレンデッドスコッチ・ジョニーウォーカーレッドラベルはジョニーらしいスモーキーさの中にリンゴのような甘みとスパイシーさを秘めています。
Johnnie Walker is the world's number one Scotch whiskey brand. Scotch accounts for about 50% of the consumption of the so-called five major whiskies, and Johnnie Walker accounts for 20% of Scotch, or 10% of the five major whiskies. The blended Scotch Johnnie Walker Red Label, which made the taste of Johnnie Walker known to the world, has an apple-like sweetness and spiciness in the smokiness that is typical of Johnnie.
ジョニーウォーカー(レッドラベル)
Johnnie Walker(Red Label)
700JPY

メーカーズマークは原材料には、一般的にバーボンに使用されるライ麦ではなく冬小麦を使用することで、絹のように柔らかな味わいを実現した世界で評価される最高品質のバーボンです。 蜂蜜のような琥珀色の色合い。オレンジと蜂蜜、そしてバニラの複雑で繊細なアロマ。そして冬小麦由来の甘みは柔らかい余韻を残して思い出に変わります。
Maker's Mark is a top-quality bourbon recognized around the world for its silky soft taste, achieved by using winter wheat as an ingredient rather than rye, which is typically used for bourbon. Honeyed amber hue. Complex and delicate aromas of orange, honey, and vanilla. And the sweetness derived from winter wheat leaves a soft aftertaste that turns into a memory.
メーカーズマーク
Maker's Mark
800JPY

アメリカンウィスキーと言えばバーボンを誰もが思い浮かべますが、ジャックダニエルはバーボンでは無く「テネシーウイスキー」として明確に区別され高く評価されています。 溜したウイスキーを木桶に詰めた楓の木炭で、一滴、一滴チャコール・メローイングするのが、創業以来の100年以上続くテネシー製法。 充分に熟成された琥珀色のジャックダニエルは、バニラとキャラメルそしてアーモンドのバランスの良いアロマ。まろやかな味わいにオーク樽のほのかな風味が加わり、スムースでドライな後味はまさに唯一無二の存在と言えるでしょう。
When we think of American whiskey, bourbon comes to everyone's mind, but Jack Daniel's is clearly distinguished and highly regarded as "Tennessee whiskey" and not bourbon. The Tennessee process of charcoal mellowing the whiskey drop by drop with maple charcoal in a wooden vat has continued for more than 100 years since the company's founding. The well-aged, amber-colored Jack Daniel's has a well-balanced aroma of vanilla, caramel, and almond. The rounded taste is complemented by the subtle flavor of oak barrels and a smooth, dry finish that makes it truly one-of-a-kind.
ジャックダニエル
Jack DANIEL`S
800JPY
スピリッツ
(spirits)

ビーフィーターは厳選された9種類のボタニカルを約24時間漬けてた後で蒸留する、創業以来変わらぬ秘伝のレシピを守り続け、今もなおロンドン市内で蒸留を行う唯一のロンドンドライジンです。
Beefeater is the only London dry gin still distilled in the city of London, and has maintained the same secret recipe since its founding, in which nine carefully selected botanicals are soaked for approximately 24 hours before distillation.
ビーフィーター
BEEFEATER
700JPY

1862年に誕生し、すべてのバカルディの中で最もミキサブルなラム。1年~1年半アメリカンオーク樽で熟成した後、再びチャコールフィルタリング。ライトなボディに、スムースでドライなテイストの中に、かすかにバニラやアプリコットのアロマを感じさせます。甘味と酸味のバランスが必要なカクテルには欠かせないベースとして使われ、コカ・コーラで割ったキューバリブレは世界でもっとも注文の多いカクテルの1つとされています。
Created in 1862, the most mixable of all Bacardi rums, it is aged in American oak barrels for 1~1.5 years, then charcoal filtered again. Light bodied, smooth and dry taste with faint vanilla and apricot aromas. It is used as an essential base for cocktails that require a balance of sweet and sour flavors, and Cuba Libre mixed with Coca-Cola is considered one of the most frequently ordered cocktails in the world.
ナタデココグレープフルーツ
Nata de coco drink grapefruit
700JPY

世界販売量No.1テキーラブランド「ホセ・クエルボ」。創業から200年以上の歴史と伝統を誇り、“Best of Tequila”と称される世界のトップブランドです。2ヶ月以上の樽熟成によるまろやかでコクある味わいはショットでお楽しみください。
José Cuervo is the No. 1 tequila brand in the world by sales volume, boasting a history and tradition of more than 200 years since its establishment and being called the "Best of Tequila. Enjoy the mild and full-bodied flavor of the more than two-month barrel-aged tequila with a shot of this world's top brand.
ホセ・クエルボ
Jose Cuervo
700JPY

1864年、ウオッカ発祥の地・ロシアで、ピョートル・A・スミノフによって生み出された「スミノフ」は19世紀、ロシア皇帝御用達の栄誉を受けた、正統派のプレミアムウオッカです。 そのクオリティの高さが世界中で認められ、今や世界NO.1の販売量になりました。クリアでスムースなテイストが特長のプレミアムウォッカです。
Smirnoff, created by Pyotr A. Smirnoff in 1864 in Russia, the birthplace of vodka, is an authentic premium vodka that was honored by the Czar of Russia in the 19th century. Its high quality is recognized around the world, and it is now the world's No. 1 selling vodka. This premium vodka is characterized by its clear and smooth taste.
スミノフ
SMIRNOFF
700JPY
カクテル
(cocktail)

ZIMAはスピリッツとリンゴの果汁のカクテル。レモンを絞り入れてお楽しみください。
ZIMA is a cocktail of spirits and apple juice. Add a squeeze of lemon and enjoy. Exports to Japan were suspended for a while, but resumed in March 2023.
ジーマ
ZIMA
800→400JPY
_edited.jpg)
ジャックコーラ(ジャックダニエル+コカ・コーラ)またはジャックハイボール(ジャックダニエル+ソーダ)を1000円以上のお料理をご注文のお客様にセット価格(300円)でご提供いたします。
Jack Cola (Jack Daniels + Coca-Cola) or Jack Highball (Jack Daniels + soda) for a set price (300 yen) for customers ordering a dish of 1,000 yen or more.
ジャックコーラ(ハイボール)
JACK WITH COLA(or SODA)
700JPY→300JPY

世界NO.1ウォッカ・スミノフと爽やかなライチ味のレッドブル・ブルーエディションで作ったカクテルです。
This cocktail is made with the world's No. 1 vodka Smirnoff and the refreshing lychee-flavored Red Bull Blue Edition.
レッドブルウォッカ(ライチ)
RedBull+Vodka
800→400JPY

ナタ・デ・ココ(スペイン語: nata de coco)とは、ココナッツ果汁を発酵させてゲル化した、フィリピン発祥の食べものです。 ナタデココドリンク(台湾レモン)はナタデココと台湾レモンが入った炭酸飲料です。
Nata de coco (Spanish: nata de coco) is a food of Philippine origin made from fermented coconut juice and gelatinized. Nata de coco drink (Taiwanese lemon) is a carbonated drink containing nata de coco and Taiwanese lemon.
バカルディ/モヒート
BACARDI/MOJITO
700→500JPY
1日店長募集
Shop manager for a day
貸しきりでパーティやイベントに使う他、
あなた自身が1日店長としてゲストをおもてなしする事も可能です。
スタッフがお手伝いするのでバーテンダーの経験が無くてもOKです。
料理やお酒のお値段は1日店長が決められます。
ご予約・お問い合わせは
「秋葉原レンタルスペース.東京」まで
You can rent it out and use it for parties and events,
You can also entertain guests as a manager for a day.
No previous bartending experience is necessary as the staff will assist you.
You can set the prices of food and drinks.
For reservations and enquiries, please contact
Akihabara Rental Space. Tokyo".
FunnyTipsはここ!
東京都千代田区外神田5-5-7
パンセ秋葉原B1F
徒歩10分圏内に
6路線7駅が利用可能!
-
銀 座 線:末広町駅 (2分)
-
JR :御徒町駅 (5分)
-
JR :秋葉原駅 (7分)
-
大江戸線:上野御徒町駅(7分)
-
日比谷線:仲御徒町駅 (7分)
-
千代田線:湯島駅 (7分)
-
新 宿 線:岩本町駅 ( 12分)
主要駅からの道順
銀座線:末広町駅(2番出口)から

JR:御徒町から

日比谷線:仲御徒町駅から

JR:秋葉原駅から
